演歌歌手の山口ひろみさんと一緒に「IBSA ブラインドサッカーワールドグランプリ2019」観戦行ってきました!
品川区のブラインドサッカー応援キャラクター「やたたま」と一緒に(*^^)v
ランチ食べつつ、久しぶりに沢山お話もできて楽しかったぁ・・・♪
品川区のブラインドサッカー応援キャラクター「やたたま」と一緒に(*^^)v
ランチ食べつつ、久しぶりに沢山お話もできて楽しかったぁ・・・♪
先日3月5日~9日にかけて東京ミッドタウンで「CISCO DIGITAL JAPAN DAYS」が開催されました。
「未来の街」「未来の教育」「未来の働き方」「未来のスポーツとエンターテインメント」の4つのテーマでブースが作られ、実際に体験できるユニークなプログラム満載でした。
例えばこのスマートサイネージ
京都・嵐山ではすでに設置されているそうなのですが、案内の人と繋いで道やおすすめのお店を聞けたり、観光地で働く人がビジョンを通して話しかけてきて、PRしてくれたり・・・
これまでの電光掲示版としての役割だけでなく、生でのやりとりができるようになっています。
東映太秦映画村の方とお話しました♪
(素晴らしい殺陣を披露してくださいました!)
AIコーヒーマシン
写真を撮って送ると、AIが顔の表情などからお疲れ度を判断してコーヒーを作ってくれます。
濃かったり薄かったり・・・その人に合わせた味になるんですね。
ちなみに私のこの日のお疲れ度は「55.60%」でした!
スポーツをよりエンターテイメントとして楽しめるようになっているダイナミックビジョン
リプレイや試合模様を見るのに加えて、試合会場を巻きこむ演出にこういったビジョンは欠かせない時代になっています。
リオパラリンピックを現地で観戦した時も、アリーナ中央にビジョンが設置されていたのが印象的でした。
応援合戦や応援団インタビューなど、ビジョンを活用して試合を盛り上げる企画がハーフタイムや試合前に行われていましたね。
ネットワーク技術は日々進化していますが、未来の生活や娯楽をより豊かにする可能性を改めて感じた展示でした。
「未来の街」「未来の教育」「未来の働き方」「未来のスポーツとエンターテインメント」の4つのテーマでブースが作られ、実際に体験できるユニークなプログラム満載でした。
例えばこのスマートサイネージ
京都・嵐山ではすでに設置されているそうなのですが、案内の人と繋いで道やおすすめのお店を聞けたり、観光地で働く人がビジョンを通して話しかけてきて、PRしてくれたり・・・
これまでの電光掲示版としての役割だけでなく、生でのやりとりができるようになっています。
東映太秦映画村の方とお話しました♪
(素晴らしい殺陣を披露してくださいました!)
AIコーヒーマシン
写真を撮って送ると、AIが顔の表情などからお疲れ度を判断してコーヒーを作ってくれます。
濃かったり薄かったり・・・その人に合わせた味になるんですね。
ちなみに私のこの日のお疲れ度は「55.60%」でした!
スポーツをよりエンターテイメントとして楽しめるようになっているダイナミックビジョン
リプレイや試合模様を見るのに加えて、試合会場を巻きこむ演出にこういったビジョンは欠かせない時代になっています。
リオパラリンピックを現地で観戦した時も、アリーナ中央にビジョンが設置されていたのが印象的でした。
応援合戦や応援団インタビューなど、ビジョンを活用して試合を盛り上げる企画がハーフタイムや試合前に行われていましたね。
ネットワーク技術は日々進化していますが、未来の生活や娯楽をより豊かにする可能性を改めて感じた展示でした。
先日10日、「第1回ゴジラ検定」を受けに東海大学高輪キャンパスに行ってきました!!
その前の週が東京マラソンで・・・きちんと勉強できたのは一週間くらい。。
大丈夫かなぁという不安もありつつ、伊福部昭さんの「ゴジラ」を聞きながら向かいました。
男女比は9:1くらいだったのですが、この空間にいる全員がゴジラ好きなのだと思うと胸がアツくなります。
5、6歳くらいの時に特撮好きの叔父の影響でゴジラに目覚めてから20年。
私の愛を試験を通して表現したい!!
時間まで検定のテキストや自作のノートを読み込みます。
問題を解く度にその時の思い出が蘇ってきて、こんなに試験中にニヤニヤしたのは初めてだと思います(笑)
結果を楽しみに待ちまます(*^^)v
その前の週が東京マラソンで・・・きちんと勉強できたのは一週間くらい。。
大丈夫かなぁという不安もありつつ、伊福部昭さんの「ゴジラ」を聞きながら向かいました。
男女比は9:1くらいだったのですが、この空間にいる全員がゴジラ好きなのだと思うと胸がアツくなります。
5、6歳くらいの時に特撮好きの叔父の影響でゴジラに目覚めてから20年。
私の愛を試験を通して表現したい!!
時間まで検定のテキストや自作のノートを読み込みます。
問題を解く度にその時の思い出が蘇ってきて、こんなに試験中にニヤニヤしたのは初めてだと思います(笑)
結果を楽しみに待ちまます(*^^)v