放送時間 16:00 ~ 17:00
眠い朝、辛い朝、元気な朝、、、、それぞれの気持ちをもって朝を迎える皆さん一人一人に その日一日を10%前向きになってもらえるように心がけているトークラジオ
■放送時間
(月)5:00~6:00
(火~金)4:30~6:00
▼4:30 オープニング(火~金)
▼4:38 ニュース(火~金)
▼5:00 5時のオープニング
▼5:05 ニュース
▼5:20頃 「食は生きる力 今朝も元気にいただきます」(月・金)
▼5:20頃 街にあふれるちょっとしたいい話を朗読する「あけの語りびと」(水)
▼5:20頃 観音温泉るんるんタイム(木)
▼5:35 「心のともしび」
▼5:45頃 新聞チョキチョキ
▼5:57 エンディング
あなたと一緒に作る、朝のニュース番組「飯田浩司のOK! Cozy up!」。
日々のニュースに関して、“リスナーのあなたは、本当はどう思っているのか?”“この問題はどうしたらいいのか?”あなたからメール、Twitterで、ご意見をお寄せいただき、番組の中で、出来る限り紹介していきます。
○コメンテーター 飯田泰之(明治大学教授 経済学者)
○パーソナリティ 飯田浩司(ニッポン放送アナウンサー)
○パーソナリティ 新行市佳(ニッポン放送アナウンサー)
▼6:00 【オープニング・ニュース】
朝刊やネットから、朝一番のニュースを解説します
▼6:15 【モーニング ライフ UP!】
働く世代の心と身体が軽くなる情報をお伝えします
▼6:20 【飯田浩司のココが気になる】
独自の目線で気になるニュースを深堀りします
▼6:30 【ココが気になるプラス】
その日話題のニュースを解説。時にはコメンテーターを交えてお送りします
▼6:43 【黒木瞳 あさナビ】
女優黒木瞳さんが毎回様々なジャンルのプロフェッショナルにお話をうかがっていきます
▼6:50 【ニュース7時またぎ】
番組が選んだこの日最新のニュースを7時をまたいでコメンテーターとたっぷり解説します。
▼7:10 【お早う!ニュースネットワーク】
ネットワークニュース。全国のラジオ21局を結んでお送りします。
▼7:27 【教えて!ニュースキーワード】
最新ニュースを深く理解するためのキーワードを解説
▼7:37 【羽田美智子のいってらっしゃい】
あなたの朝に『いってらっしゃい』の言葉を届けます。いつもイイ朝でありますように…
▼7:44 【ココだけニュース スクープUP!】
今朝のニュースをコメンテーターとSCOOP UP(=汲み取る・すくい上げる)します。
▼7:50 【ニュース・エンタメ ピックアップ】
最新のスポーツ情報や、話題の芸能・エンタメ情報を最後にお届け
毎朝、さまざまなジャンルのプロフェッショナルをお迎えして、朝の活力になるお話をうかがっていく「あさナビ」。
琉球風水志のシウマさんが登場。
様々なメディアで活躍されているシウマさんに
2023年の運勢、金運、恋愛運
そして、開運術などを教えていただきます。
あなたと一緒に作る、朝のニュース番組「飯田浩司のOK! Cozy up!」。
日々のニュースに関して、“リスナーのあなたは、本当はどう思っているのか?”“この問題はどうしたらいいのか?”あなたからメール、Twitterで、ご意見をお寄せいただき、番組の中で、出来る限り紹介していきます。
○コメンテーター 飯田泰之(明治大学教授 経済学者)
○パーソナリティ 飯田浩司(ニッポン放送アナウンサー)
○パーソナリティ 新行市佳(ニッポン放送アナウンサー)
▼6:00 【オープニング・ニュース】
朝刊やネットから、朝一番のニュースを解説します
▼6:15 【モーニング ライフ UP!】
働く世代の心と身体が軽くなる情報をお伝えします
▼6:20 【飯田浩司のココが気になる】
独自の目線で気になるニュースを深堀りします
▼6:30 【ココが気になるプラス】
その日話題のニュースを解説。時にはコメンテーターを交えてお送りします
▼6:43 【黒木瞳 あさナビ】
女優黒木瞳さんが毎回様々なジャンルのプロフェッショナルにお話をうかがっていきます
▼6:50 【ニュース7時またぎ】
番組が選んだこの日最新のニュースを7時をまたいでコメンテーターとたっぷり解説します。
▼7:10 【お早う!ニュースネットワーク】
ネットワークニュース。全国のラジオ21局を結んでお送りします。
▼7:27 【教えて!ニュースキーワード】
最新ニュースを深く理解するためのキーワードを解説
▼7:37 【羽田美智子のいってらっしゃい】
あなたの朝に『いってらっしゃい』の言葉を届けます。いつもイイ朝でありますように…
▼7:44 【ココだけニュース スクープUP!】
今朝のニュースをコメンテーターとSCOOP UP(=汲み取る・すくい上げる)します。
▼7:50 【ニュース・エンタメ ピックアップ】
最新のスポーツ情報や、話題の芸能・エンタメ情報を最後にお届け
晴れの日や雨の日、気分が明るい時、ちょっと暗い時、そんなあなたの朝に『いってらっしゃい』の言葉を届けます。
あなたの朝がいつもイイ朝でありますように…
あなたと一緒に作る、朝のニュース番組「飯田浩司のOK! Cozy up!」。
日々のニュースに関して、“リスナーのあなたは、本当はどう思っているのか?”“この問題はどうしたらいいのか?”あなたからメール、Twitterで、ご意見をお寄せいただき、番組の中で、出来る限り紹介していきます。
○コメンテーター 飯田泰之(明治大学教授 経済学者)
○パーソナリティ 飯田浩司(ニッポン放送アナウンサー)
○パーソナリティ 新行市佳(ニッポン放送アナウンサー)
▼6:00 【オープニング・ニュース】
朝刊やネットから、朝一番のニュースを解説します
▼6:15 【モーニング ライフ UP!】
働く世代の心と身体が軽くなる情報をお伝えします
▼6:20 【飯田浩司のココが気になる】
独自の目線で気になるニュースを深堀りします
▼6:30 【ココが気になるプラス】
その日話題のニュースを解説。時にはコメンテーターを交えてお送りします
▼6:43 【黒木瞳 あさナビ】
女優黒木瞳さんが毎回様々なジャンルのプロフェッショナルにお話をうかがっていきます
▼6:50 【ニュース7時またぎ】
番組が選んだこの日最新のニュースを7時をまたいでコメンテーターとたっぷり解説します。
▼7:10 【お早う!ニュースネットワーク】
ネットワークニュース。全国のラジオ21局を結んでお送りします。
▼7:27 【教えて!ニュースキーワード】
最新ニュースを深く理解するためのキーワードを解説
▼7:37 【羽田美智子のいってらっしゃい】
あなたの朝に『いってらっしゃい』の言葉を届けます。いつもイイ朝でありますように…
▼7:44 【ココだけニュース スクープUP!】
今朝のニュースをコメンテーターとSCOOP UP(=汲み取る・すくい上げる)します。
▼7:50 【ニュース・エンタメ ピックアップ】
最新のスポーツ情報や、話題の芸能・エンタメ情報を最後にお届け
ゲストとハッピー!今日のゲストはマラソン解説でもおなじみ、増田明美さんです。
〇パーソナリティ:垣花正
〇アシスタント:熊谷実帆
〇コメンテーター:増田明美
▼8時台 【きょうの聞き耳】
2023年「ニューイヤー駅伝」「箱根駅伝」を増田明美さんに総括してもらいます!
▼9:00頃【9時の聴きドコ】
増田明美さんに聞く!フルマラソンを楽しく走るコツ
▼9:30頃【熊谷実帆の行ってミホ!やってミホ!】
今日は明治神宮に行ってミホしてきました。
▼9:40~10:15 【ゲストとハッピー】
増田明美さんの著著「調べて、伝えて、近づいて 思いを届けるレッスン」より、解説者としてのお話を伺います。
▼10:38 【私の好きな歌】
あなたの思い出のエピソードと共に、リクエスト曲をおかけします。
妻であり、働く女性の代表として頑張る榊原郁恵さんが、子育てのこと・家庭での出来事など、主婦としての目線から、仕事のこと・働く女性ならではの家庭との両立話まで、リスナーに身近に語りかけるプログラムです。
ゲストとハッピー!今日のゲストはマラソン解説でもおなじみ、増田明美さんです。
〇パーソナリティ:垣花正
〇アシスタント:熊谷実帆
〇コメンテーター:増田明美
▼8時台 【きょうの聞き耳】
2023年「ニューイヤー駅伝」「箱根駅伝」を増田明美さんに総括してもらいます!
▼9:00頃【9時の聴きドコ】
増田明美さんに聞く!フルマラソンを楽しく走るコツ
▼9:30頃【熊谷実帆の行ってミホ!やってミホ!】
今日は明治神宮に行ってミホしてきました。
▼9:40~10:15 【ゲストとハッピー】
増田明美さんの著著「調べて、伝えて、近づいて 思いを届けるレッスン」より、解説者としてのお話を伺います。
▼10:38 【私の好きな歌】
あなたの思い出のエピソードと共に、リクエスト曲をおかけします。
著名人の名言や格言、ことわざといった「心に残ることば」をテーマにお届け!
面白くってためになる「うつみ宮土理のおしゃべりしましょ」
相方はもちろん息ピッタリの垣花正アナウンサーです。
ゲストとハッピー!今日のゲストはマラソン解説でもおなじみ、増田明美さんです。
〇パーソナリティ:垣花正
〇アシスタント:熊谷実帆
〇コメンテーター:増田明美
▼8時台 【きょうの聞き耳】
2023年「ニューイヤー駅伝」「箱根駅伝」を増田明美さんに総括してもらいます!
▼9:00頃【9時の聴きドコ】
増田明美さんに聞く!フルマラソンを楽しく走るコツ
▼9:30頃【熊谷実帆の行ってミホ!やってミホ!】
今日は明治神宮に行ってミホしてきました。
▼9:40~10:15 【ゲストとハッピー】
増田明美さんの著著「調べて、伝えて、近づいて 思いを届けるレッスン」より、解説者としてのお話を伺います。
▼10:38 【私の好きな歌】
あなたの思い出のエピソードと共に、リクエスト曲をおかけします。
高嶋ひでたけ 元気の現場
人生には様々な喜びがあり、同時に苦しみや悩みもあります。人に言えない、誰にも相談できない、悩みや苦しみ。そんな時いくらかお役に立てれば…というのが、この番組です。各界の専門家があなたのご相談に応じます。
〇パーソナリティ:加藤諦三、今井通子、柴田理恵、玉置妙憂
〇回答者:大原敬子(幼児教育)、マドモアゼル・愛(エッセイスト)、高橋龍太郎(精神科医)、三石由起子(作家・翻訳家)、田中ウルヴェ京(メンタルトレーナー)、大迫恵美子(弁護士)、中川潤(弁護士)、坂井眞(弁護士)、塩谷崇之(弁護士)
■ご相談受付
毎週火曜日と水曜日にご相談をお受けしています。
受付時間 13:30~15:00
電話番号 03-3211-3288 または 03-3211-3299
電話受付はお休みすることがあります。放送でご案内しますので、ご確認ください。
ゲストとハッピー!今日のゲストはマラソン解説でもおなじみ、増田明美さんです。
〇パーソナリティ:垣花正
〇アシスタント:熊谷実帆
〇コメンテーター:増田明美
▼8時台 【きょうの聞き耳】
2023年「ニューイヤー駅伝」「箱根駅伝」を増田明美さんに総括してもらいます!
▼9:00頃【9時の聴きドコ】
増田明美さんに聞く!フルマラソンを楽しく走るコツ
▼9:30頃【熊谷実帆の行ってミホ!やってミホ!】
今日は明治神宮に行ってミホしてきました。
▼9:40~10:15 【ゲストとハッピー】
増田明美さんの著著「調べて、伝えて、近づいて 思いを届けるレッスン」より、解説者としてのお話を伺います。
▼10:38 【私の好きな歌】
あなたの思い出のエピソードと共に、リクエスト曲をおかけします。
笑いを届けて30年!愉快なメンバーで送るお昼の名物ラジオ!
ビバリーを聴かなきゃラジオを語れない!
〇パーソナリティ 清水ミチコ
〇アシスタント ナイツ(塙宣之・土屋伸之)
▼11:30 日替わりパーソナリティによるTVでは聴けぬフリートーク満載の「オープニング」
▼11:45 街ネタからリスナープレゼントまで「ちょっといい話」
▼12:00 週替わりのエピソードとリクエストでお届け「音楽道場破り」
▼12:45 謎かけコーナー~つちっちの「整えてきました」
●プレゼント
すべてのメール&はがき&FAXの中から毎日3名様に「ビバリー名刺シール」
「音楽道場破り」の採用者にはニュータッチから「ラーメンの詰め合わせ」
「つちっち」採用者の中でお一人に「ナイツ独演会用に作った特製手ぬぐい」
「笑い」にこだわった2時間半の生放送!
月~木曜日はナイツが担当!ゲストには鬼越トマホークが登場!
芸能・家庭・野球などなどナイツのトークと、「笑い」にこだわったネタコーナーをお届けします!
Twitterアカウントは @The_RadioShow
▼13:00~:OPからたっぷりトークをお届け!
▼13:40頃:曜日替わりのネタコーナー、木曜日は「ヤホー!で調べました」!
▼14:00~:ゲストと一緒に笑いをお届けする「ザ・ゲストショー」をお届け。今日は鬼越トマホークが登場!
▼14:40頃:曜日替わりのコーナーは、動物大好き菊地由美さんがワイドショー風に世界中のどうぶつニュースを紹介する「ザ・どうぶつショー」!
▼15:05頃:曜日ごとのパートナーにスポットを当てたコーナー、木曜日は「重機ハイブリッド川柳」!
「ザ・ラジオショー」“笑い”にこだわってお届けします!
パーソナリティは月曜~木曜はナイツ、パートナーには平野ノラ(月)、相席スタート山﨑ケイ(火)、メイプル超合金安藤なつ(水)、ハリセンボン箕輪はるか(木)が登場!
さらに金曜日は中川家、パートナーはニッポン放送アナウンサー東島衣里が担当!
そして土曜日のザ・ラジオショー サタデーはサンドウィッチマン!
「笑い」にこだわった2時間半の生放送!
月~木曜日はナイツが担当!ゲストには鬼越トマホークが登場!
芸能・家庭・野球などなどナイツのトークと、「笑い」にこだわったネタコーナーをお届けします!
Twitterアカウントは @The_RadioShow
▼13:00~:OPからたっぷりトークをお届け!
▼13:40頃:曜日替わりのネタコーナー、木曜日は「ヤホー!で調べました」!
▼14:00~:ゲストと一緒に笑いをお届けする「ザ・ゲストショー」をお届け。今日は鬼越トマホークが登場!
▼14:40頃:曜日替わりのコーナーは、動物大好き菊地由美さんがワイドショー風に世界中のどうぶつニュースを紹介する「ザ・どうぶつショー」!
▼15:05頃:曜日ごとのパートナーにスポットを当てたコーナー、木曜日は「重機ハイブリッド川柳」!
「ザ・ラジオショー」“笑い”にこだわってお届けします!
パーソナリティは月曜~木曜はナイツ、パートナーには平野ノラ(月)、相席スタート山﨑ケイ(火)、メイプル超合金安藤なつ(水)、ハリセンボン箕輪はるか(木)が登場!
さらに金曜日は中川家、パートナーはニッポン放送アナウンサー東島衣里が担当!
そして土曜日のザ・ラジオショー サタデーはサンドウィッチマン!
ニッポン放送の競馬中継は金杯からスタート!東西の金杯を実況中継!
MCは清水久嗣アナウンサーでお送りします。
ゲストは「金杯」と言えばこの方「Dr.コパ」さん!今年のラッキー風水を伺います。
さらに、当たった金額をラジオの前のあなたにプレゼントする「夢馬券大予想」も実施します!お聴き逃しなく!!
辛坊治郎さんが政治・経済・文化・社会・芸能まで、きょう一日のニュースの中から独自の視点でズームし、
いま一番気になる話題を忖度なく語るニュース解説番組です。
▼15:40 「ズームON」。
辛坊さんの独自の視点でニュースを解説します。
▼16:10 「ズームON」。
辛坊さんの独自の視点でニュースを解説します。
▼17:10 「ズームON」。
辛坊さんの独自の視点でニュースを解説します。
2022年3月までレギュラー番組として放送され、特別番組などで度々復活してきた『鶴光の噂のゴールデンリクエスト』が、 この秋レギュラー番組として再び復活することが決定。 ラジオ界屈指の名コンビ「鶴光&美和子」が、令和4年度のお茶の間に、生放送で”笑い”と”癒し”をお届けします!
---
17時50分~55分頃『小島奈津子のおかえりなさい』
“おかえりなさい!小島奈津子です”
今季で20年目へ突入するこの季節の風物詩的番組です。
番組ではメッセージも募集中!
[メール] natsuko@1242.com
---
PODCAST大好き芸人、銀シャリ・橋本直とラップユニットchelmico・鈴木真海子が、まだ知らないPODCASTに出会い、広めていく番組です!
PODCASTにまつわるメールも大募集中! あなたのおすすめのPODCAST番組や番組に呼んでほしいパーソナリティ、さらには、どんな時にどんな風にPODCASTを聴くのか、PODCASTを聴いて人生が変わった!などのエピソードもお待ちしています!
番組ハッシュタグは #CROSSPOD をつけてつぶやいて下さい!
お客さんとお店の絆を感じる、おいしい日本酒が飲める場所『KIKUMASAMUNE SAKENOVA(菊正宗サケノヴァ)』。
店長の春風亭一之輔と副店長の高田秋が毎回素敵なゲストの方をお迎えして、美味しい日本酒を傾けながら、ゲストの方の楽しいお話などを伺っていきます。
毎週木曜 夜9時開店です。
アスリートを中心に、スポーツに関わっている人物の感動の物語をご紹介しています。 華やかな舞台の裏側にある挫折や苦悩。それを乗り越えるための原動力とは。 記録や記憶に残る伝説の裏側にある、もうひとつの「伝説」をお楽しみください。
演劇もコントもこなす、今注目の“8人組”「ダウ90000」。
その主宰を務め、脚本家としても活躍を見せている蓮見翔がオールナイトニッポンに初挑戦!
番組ではメールを募集中!
①「蓮見翔、全部答えます」
芸人でも劇団でもない8人組「ダウ90000」を
主宰する蓮見翔。自己紹介代わりに、届いた質問に
NGなしで答えます。
例えば…
Q.性癖を教えてください。
Q.世の中から野菜を1つ消滅させるならなに?
Q.誰も傷つけない笑いってどう思う?
蓮見翔への質問であればなんでもOKですが、蓮見翔の自己紹介につながるものが嬉しいです。
でもなんでもいいです。
件名は「質問」でお願いします!
メール募集②「ファミレスで話すような話」
ファミレスで隣の席から聞こえてくる話に、コントの着想を得るという蓮見翔。今後ネタを書く際のヒントとしてあなたがファミレスで話しているような話を送ってください。
例えば…
・スマホに名前をつけてる奴をディスってたけどもし付けるならなに? となってずっと名前を考えていた。ちなみにキャサリンになった。
・三角チョコパイで口の中をやけどした。見て、ベロベロになってるでしょ?なってないよ。ウソ、なってるでしょほら。いやなってないって。
など、最近友達と話した他愛もない話を送ってください。
オチなどはなくて結構です。
件名は「ファミレス」でお願いします!
すべてのメールの宛先は 90000@allnightnippon.com まで!
新曲「渡り鳥たちに空は見えない」をリリースしたNGT48がANNXに登場!!
メインパーソナリティは本間日陽。
ゲストに奈良未遥・藤崎未夢・真下華穂の3人も登場!
募集メールテーマは「渡り鳥メール」
先日リリースとなったNGT48の新曲「渡り鳥たちに空は見えない」
この楽曲にちなみ、夢に向かって頑張っている渡り鳥(リスナー)からのメールを募集します!
▼どんな夢を抱いているのか?
▼夢の実現に向けて、どんなことを頑張っているのか?
を書いて、番組にメールを送ってください。
例えば…
・公認会計士の資格を取るために、
仕事が終わってから毎日4時間カフェで勉強してます!
・好きな子が漫画オタクなので、
話を合わせるために漫画喫茶に通い詰めてます!
など…渡り鳥たちが夢を実現するために、メンバーが本気でエールを送っていきます!
メールが紹介されると、メンバー直筆の“エール”が届くチャンス!
なので、郵便番号・住所・電話番号・氏名を明記することをお忘れなく!
件名には「渡り鳥」と書いてください。
生放送中もテーマメールとリアクションメール待ってます!
ngt@allnightnippon.com
番組はバーティカルシアターアプリ「smash.」でも映像付きで楽しむことができます。音声でも映像でもお楽しみください!
[Twitter] @ANN_Xross
『M-1グランプリ2022』にて優勝を果たしたウエストランドが5年ぶりにオールナイトニッポンに登場!
世間に衝撃を与えた毒舌を武器に2時間の生放送でも喋り倒します!
番組では2つのコーナーでメールも募集中!
①「河本!絶対やるなよ!」
M-1優勝を果たし、これからますますメディア露出も増えるであろうウエストランドにとって、
ネックになってきそうなのが河本さんによる、明らかに間違いな空気を読まない言動。
もう既に生放送で女性アナウンサーに抱きつこうとしたりと、何度かやらかしています。
そこでリスナーの皆さんから、
バラエティ番組などで河本さんが
今後やってしまいそうなことをメールで送ってもらい、
「絶対やるなよ!」と事前に釘を刺しておくコーナーです。
《例》
・食レポで鼻から食べて「風味がすご~い」って言う
・さんま御殿に出演して、さんまさんの持ってる棒を奪って放り投げる
メールの件名は「絶対やるなよ」でお願いします。
②「これって皆目見当違いですか?」
誰もが気軽にSNSを通して
芸能人へと自由にアドバイスを送れる現在。
この文章を読んでいるそこのアナタも
芸能人にアドバイスを送ろうとしたり
実際に送った経験があるのではないでしょうか。
しかしもしかするとその内容、
皆目見当違いなものかもしれません。
そこで、アナタが誰にどんなアドバイスを送ろうとしているのか、
メッセージの内容を一度、井口さんに送ってきてください。
もしも見当違いであれば「皆目見当違い!」と指摘します。
《例》
・加瀬亮さんへのアドバイス「アウトレイジの演技が怖すぎる。あんなもの我が家の5歳の息子には見せられない。もっと普段から鏡を見て笑顔の練習をした方がいいと思う」
・伊沢拓司さんへのアドバイス「問題を作った人が可哀想なので、最後まで全部聞いてからボタン押した方がいいんじゃないですか?」
・もう中学生さんへのアドバイス「先日ネタ番組を見たのですが、ダンボールだと強度に欠けるので、後々大変なことになると思います。一度全部プラスチックに作り直してみては?」
・中村アンさんへのアドバイス「芸能界を生き延びるためにはキャラが重要なので、例えば”実は不潔”みたいなキャラがあると、さらなるキャリアアップが出来ると思いますよ」
・ウエストランドへのアドバイス「井口、まず前歯治せ」
メールの件名は「皆目見当違い」でお願いします。
その他、コーナー以外にも、
ウエストランドへのメッセージなど、
なんでも送ってきてください!
女芸人No.1決定戦「THE W」女王 天才ピアニストが、オールナイトニッポン0に初登場!
漫才のつかみを考えるコーナー、そして放送中に発表予定のメールテーマなど、
是非是非ご参加のうえお聴きください!
【事前募集コーナー 「クイズ!やねぇ」】
竹内のつっこみフレーズ「〇〇やねぇ」を使ったクイズコーナーです。
ますみ「どーもー!榮倉奈々です!」
竹内 「M-1の時の山田邦子さんのボケやねぇ」
ますみ「どーもー!天才コントラバスです!」
竹内 「弦楽器やねぇ」
こんな感じで天才ピアニストの「漫才のつかみ」を考えてください。
(ルール)
・ますみがボケを読み上げたところで一旦ストップ。
・竹内がつっこみフレーズを推理して回答します。
竹内は“あなたが考えたつっこみフレーズを上回る”ことができるでしょうか?聴きものです。
※つっこみのフレーズのお尻は「やねぇ」とか「〇〇ねぇ」でお願いします。
※メールの件名は「やねぇ」でお願いします
眠い朝、辛い朝、元気な朝、、、、それぞれの気持ちをもって朝を迎える皆さん一人一人に その日一日を10%前向きになってもらえるように心がけているトークラジオ
■放送時間
(月)5:00~6:00
(火~金)4:30~6:00
▼4:30 オープニング(火~金)
▼4:38 ニュース(火~金)
▼5:00 5時のオープニング
▼5:05 ニュース
▼5:25ごろ 「食は生きる力 今朝も元気にいただきます」(月・金のみ)
▼5:25ごろ 街にあふれるちょっとしたいい話を朗読する「あけの語りびと」(水のみ)
▼5:35 「心のともしび」
▼5:43 新聞チョキチョキ
▼5:55 エンディング